忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宇都宮に遊びに行ったついでに、噂の餃子を食べに行くことに。

 私は、私の母が作る餃子が世界一好きなんですが、宇都宮には行列を作るほど美味しい餃子の店がいくつもあるというので、ネットで検索し、ほぼ宇都宮大通り沿いにある(ニ荒山神社のすぐ近く)「正嗣」に行ってみました。
 土曜日、12時20分頃に到着、1時間くらい並んで入店し、焼き餃子と水餃子を1人前ずつ注文。

 ……うん、美味しかった、です。
 普通に。

 ふうん、これが皆さんに絶賛される美味、という味なのか……と思いながら食べました。


 すごい近所に、同様に行列する餃子店、「みんみん」もあるんですね。そちらは行きませんでしたけど。
 結構昔の話ですが、宇都宮駅の中に「みんみん」があった頃、稀に宇都宮に遊びに行く度に、帰りにそのお店に寄って、お土産にテイクアウトの餃子を買って帰っていました。とても美味しくて好きだったんですが、ある日、久々にテイクアウト餃子を買って帰り、家で母に焼いて貰って食べたところ、母と2人で「あれ?」と首を傾げてしまいました。
 味が変わったような気がしたのです。
 悪い方に。
「……何か……前と違う気がする?」
「……何か……美味しくなくなったんじゃない?」
 と、それ以来全く買わなくなってしまってそれっきりです。
 あれは何だったのかな? 気のせい?
 機会があって気が向いたらまた食べてみたいなと思いますが、まあ、1時間行列して食べるより、母に作って貰った方がいいな……と思いました。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村