忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月頭にして既に、東武デパートで栃木Goto食事券クーポンが売り切れていた…
平日に仕事している私らは他に買えるところがないですよ


なんじゃもんじゃ通りにやぶしげといううどん屋さんがあり、行ってみました。
扉を入ったところが土間になっていて、そこから座敷に上がる珍しい感じの内装でした。
こちら営業時間が13時半くらいまでで早め仕舞ですが、近所で仕事している人達のお昼タイムのみの営業ということなんですね?
うどんも美味しそうだし「あさり丼」の文字にも抗えないしで、丼とうどんのセットを注文しました。
メニューの天ぷらの写真も捨てがたかったな……ほんと迷った



それぞれが一人前と言っていいくらいのボリューム! なのに700円、安い!
大変美味しく頂きました~!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんは!今夜2連投目です(^_-)-☆
先ず最初になんじゃもんじゃ通りが分からなかったので早速検索しました。野崎に行く道がそうだったんですね、知りませんでした汗。その後でやぶしげを検索。写真を見るとどの料理も量が多そうで自分は好きですw今回注文したあさり丼、自分も大好きです。池波正太郎に影響されて深川に食べに行きました。これだけの量のあさり丼とうどんを食べたら大満足でしょうね!しかも700円て凄い!!いつか自分も行く機会があるといいなぁ(^^)

のぶ 2020/12/18(Friday)22:14:23 Edit
Re:無題

コメント有難うございます。
なんじゃもんじゃ通り、謎の名前ですよね。金灯篭近くの飲み屋通りが親不孝通りとか、面白い通り名があちこちにありますね。
やぶしげさん、あさり丼もうどんも美味しかったですので、お時間が合うようでしたら是非~
池波正太郎の時代劇は食のシーンにも力入っていると言いますし、というかそれテーマに番組が作られてる程ですし、見てると食べたくなるのでしょうね

【2020/12/2000:25】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村