忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナシゴレンが好きで、時々アジアンオールドバザールに食べに行ったりしてましたが、何ならバースデークーポンが来たらまた行こうと思ってもいましたが、外見が良く似ているガパオライス、何が違うって国は勿論ですが味付けも違います。
ナシゴレンは甘口でガパオライスは辛口なんですね。

という前振りで行ってみましょう。
南国料理マムアン、というお店に行ってきました。
実は行ったきっかけというのが、グーグルマップに投稿されていた写真で、メニューに沖縄そばが載っていたからなんですが、私が行った時はありませんでした。残念!
というわけで別のものを頼むことにします。
……パッタイ?パインセオ?プンティットヌン?カオマンガイ?フォーガー?………
やばいメニューの殆どが解らない(笑)
あっグリーンカレーは何となく解る。カレーだ。

というわけで、ガパオライスとタイラーメンを、ハーフアンドハーフという2品選べるメニューで注文しました。



美味しい、けど辛い!なるほど辛い!これがガパオライスか~
マイルドなタイラーメンを一緒に頼んでよかったです。美味しかったんですが、私の丁度いいところを少し超えてました。
あっ勿論タイラーメンも美味しかった。
というわけで、食後にチャイも注文しました。イイネ~満足。


 
 

 でもそれはそれとして、近場で沖縄そばが食べられるお店って無いんですかね?
 
 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

よっしゃー!追いついた!今夜3連投目wさぁ、またいつも通りマムアンを検索。お!埼玉街道、しかもたけみとかげんこつラーメンの近くじゃないですかw昔の彼女の家がこの近くなので土地勘があります笑。ほろ苦い青春の思い出ですwそれはさておき続いてお店を検索。オシャレな内装ですね。若い頃バックパッカーでもあったのでインドネシアのナシゴレンもタイのガパオライスも大好きです。黒磯で食べれるなんて素晴らしいです。パッタイも大好きだし、ミゴレンも好きです。カオマンガイも最高ですね。うP主さんはガパオとタイラーメンにしたんですね。良いチョイスですね。食後はチャイですか、これも好きです。特に寒い冬にホットチャイを飲んだら身体が温まりそうですね。話は変わりますが黒磯で沖縄そばは聞いたことないですね。。。もしあれば素晴らしいですね。コーレーグースを沢山入れて食べたいです(#^^#)

のぶ 2020/12/18(Friday)22:31:35 Edit
Re:無題

コメント有難うございます。
うわぁ1年以上も放置してしまっておりました!
もうこちら見てないだろうな本当すみません…
コロナのせいか、閉店している店もちらほらと見かけますが、田舎町で、マイナーなお店の前を通る度に、営業されているのを見るとほっとします。
自分があまり外食しなくなってしまったので(主に出不精なサガによる)大きなことは言えませんが、頑張って欲しいです…

【2022/03/2706:41】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村