忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戸田のメインストリート、スーパーいけがみのある交差点から程近く、少し林の中に入ったところにあるレストラン、イタリア食堂ヴィアラッテェアに行って来ました。
 ちょっと日本人には発音が難しい。
 豊富なメニューから、あさりとほうれん草のパスタに惹かれつつも、初めて見る「トルテローニとハート形のパスタ」というのが気になって気になって…
 トルテローニ…とは…?
 ここでお店の人に聞いてみることをせず博打を打ってみる私。まあ味付けが「きのこのクリームソース」とあったので外れることはないでしょう!



 巨大なスープが出て来てびっくりした。最初、メインが出てきたのかと思いました(笑)。



 こちらがメイン。ハート形が思っていたよりも巨大だった!
 中に何か…詰め物をしてるパスタでした。餃子?とかみたいな感じ。なるほど~
 何が入っていたのかはよく分からなかった…でも美味しかったですよ、当たり!

 あと別料金で日替わりの本日のデザートも頂きました。アップルパイ(とアイス)でした~


 

PR

マスクが辛い季節が近づいてきました。蒸れて本当辛い。意識が朦朧としてくるのに外すのを許されない。
 まん防(この言葉を聞く度、海にいるとある生き物を連想してしまう)が解除されても、される前と感染者数が減っていない気がするのですが、この先日常は普通の状況に向かって行くのでしょうかね…
 旅行したい…


 さて那須の広谷地すぐ上あたりに、那須高原バルというお店があります。前は違う店名だった気がしますが、変わったのですね。
 前のお店も興味がありつつ行けず仕舞でしたが、今回は行きました。
 サラダのカップが可愛いですね。ドレッシング遠慮するの忘れてますね。



 写真ではわからないかもですが、カルボナーラです。那須御用卵を使用しているらしい。
 美味しかった~。と、いつも同じことしか言えなくて食レポに向かない私。何でブログやってるんでしょうかね…。
 野菜も摂取できるのがいいですね。
 私的にはサラダよりこちらですよ(自業自得でしょうに)。



 セルフで温かい麦茶が飲めたので、別料金のドリンクを頼まなかったセコさ。

福祉大病院の隣にあるマロニエホテルのレストランが、一般客も利用できるということで行って来ました。
 素晴らしかったですね~食事券無しでも利用したい。
 朝のモーニングバイキングも、一般客も利用できるそうですよ。素晴らしいですね!



 サラダと食後?のドリンクがセルフというかサラダバーになってました。レタスがぷりぷりの新鮮さ。私が皿に取ったのは貧相ですが、パプリカとかカブとか色々ありましたよ…



 スープ。美味しかった。



 パスタの種類も色々あって、迷いました。
 ああ~メモが見つからない、何か初めて食べる名前のやつ。肉のやつ。

 こちら日帰り温泉もやっているそうです。
 わざわざ行くには、何というかいつもと方向が違うのですが、でも一度行ってみたいですね。

 
 追記
 メモが見つかりました。鴨のコンフィ、という名前のパスタでした。

黒磯文化会館脇の道を西那須方面に向かって行くと、大和屋というコーヒーのお店があります。
 コーヒーのお店といっても普通に食事もできて、ピザやパスタもメインを張っている模様ですが。
 焼き物なんかも揃えているそうです。
 ご飯茶碗を暫く前に割ってしまって、以来販売コーナーを見かける度にいいの無いかな~と見てみるのですが、欲しい感じのは無かったです、残念。

 さて、バジリコのパスタをいただきました。
 えびがプリプリですよ~



 スイーツも色々ありました。
 これがいいなと思ったやつに、終了しました(季節ものだった)テープが貼られていて残念…

 何か最近残念ばっかり言ってますね。食事はとっても美味しかったです!

さて本日は、西那須方面に行った後で地元に戻り散髪に行き、3月中期限の日帰り温泉券を使った後で献血に行かなくてはならないのでここまでにしますね。


 那須塩原駅近くの人気のお店、ヴィンチというところに行ってきました。
 奮発の2000円ランチです。食事券を2枚使える、有難い…
 


 スープと、何か細長いやつ。前菜の説明ってすぐに忘れちゃうんだよな…
 次がメインの前菜。メインの前菜って変な言い方ですね。豪華!



 パンもありましたが省略してきのこのパスタ。
 美味しい!






 デザートもおしゃれです。さすが2000円のランチ…!
 美味しく頂きました!

 追加。紅茶の写真を載せ忘れておりました。
 普通に紅茶なんですけど、レモン添えだったのが嬉しかったので載せます。
 前にも書いたのですが、レモン付いてくると当たりを引いた気分~


Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村