忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ついに、2017年マイ企画、八溝七福神お寺巡りをコンプリート致しました!
 楽しかった。ご朱印は、六ヶ所で頂くことができました。
 これからも細々お寺を巡ってご朱印帳を埋めて行きたいと思います! 折角なのでこのご朱印帳は県内のお寺用にしたいところですね。お寺と神社のご朱印て同じご朱印帳に頂いていいのかな。



 浮かれた話はここまでにして本題に入ります。
 先日平日に休んだのですが用事が昼過ぎで終わったので、ランチ時間ギリギリ、何処か行けるな、ということで、Bois Vertというお店に行きました。
 店名に「ワインの居酒屋」とあるところからしてお酒のお店ですが、以前行った紅茶のお店と同じマンションの一階にあり、昼間に入れば普通にレストランな雰囲気です。
 入口にカード利用可の表示があったのでラッキーと思いましたが、ランチ時間は適用外でした。残念。
 平日だというのに席が8割以上埋まっている……! 一人客の私は当然カウンターへ。

 さてランチです。
 こちらのランチはパスタのランチ、肉か魚のランチ、両方頂けるランチ、スペシャルなランチの4種類あり、日替わりの為かメニューには詳細が書いていなくて店員さんが口頭で説明してくれました。

 ……ヤバい、説明が詳細で長すぎて憶えられない……!(爆)

 その場でメモを取り出して、すみませんもう一度始めから……と言えれば良かったのですが何分にもチキンですので、咄嗟に脳内で「最低限必要な情報だけでも!」と判断した結果。

・パスタはトマトソースか塩の二択(※一択)
・肉はバルサミコ酢

 ……あ、アカン……何だこの記憶力……となりました。
 私に必要な最低限の情報とはつまり「食べられないもの」だったので、つまりこれ以外のものなら何選んでも大丈夫だということです。
 じゃあ魚料理にするか……と思いましたが、通常メニュー(単品料理)の方にボンゴレの名前を発見!
 う~~~んデザート付かないのは残念だけど、ランチじゃなくてこっちにするか……と思って注文したら、通常メニューのボンゴレは、プラス200円でランチのセットにしてくれるとのことでした。
 やったー、でもメニューにソレ書いておいてくれるともっと嬉しい無駄に悩んだ!



 お皿が、帽子みたいに真ん中が凹んでいるようなデザインのもので、中からざくざくとあさりが出てくるわ出てくるわ! ブラボー



 ちなみにランチの前菜がこちら。
 ハムの上に乗っているきゅうりのピクルスが私にはしょっぱすぎたのですが、
 先日別のところで屋台のご飯を食べた時、乗っていたきゅうりのピクルスがやはり同じようなしょっぱさで、これはこの(私には)しょっぱすぎるのが普通なのかな……と思いました。

  こんなの

 デザートは、レモンピール入りのパウンドケーキでした。



 美味しかったです。ごちそうさまでした~
 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

コンプリートおめでとうございます♪

イタリア居酒屋だけあって、ワインに合いそうな料理ですね~
そこでボンゴレ頼むのは勇気がいりますが流石ですね(笑

さるもねら 2017/09/03(Sunday)07:17:26 Edit
Re:無題

コメント有難うございます!

七福神お寺巡り終わってしまいました~
一番南のお寺も最初に思ってたより遠くもなくて良かったです。リサーチ不足で、現地付近でご飯食べられなかったことが多かったのが少し残念でした。


イタリア居酒屋さんでボンゴレを頼むのは上級者の所業でしたか! ニワカ(というかお酒飲まない)で無知ですので何の勇気もなく注文してしまいましたね。
そういえば私はボンゴレの種類をビアンコとロッソくらいしか知りませんが、こちらのお店ではボンゴレが三種類ありました。

【2017/09/0522:04】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村