忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


行きつけのラーメン屋があるけど、他のラーメン屋にも行きます。



大田原のヨークベニマル側の、よし川屋というところです。
最初は基本のラーメンを頼むいつもとはちょっと趣向を変えて、ワンタン麺にしてみました。
ワンタン大好き。特に皮の部分が好き。

味付け玉子が追加トッピングであったんですけど、全然関係ないですけどいつも、最初に注文する時にチャーシューか味付玉子かを選べるようにしてくれればいいのに……と思います。割とチャーシューは無くてもいい派なんですよね(鶏チャーシュー以外)……
でも玉子は欲しいな……デフォルトであると嬉しいな……て……



こちらは日赤の近くにある小峰屋というところ。食券機で注文します。
車屋に置いてあった雑誌で見かけて、ワンタン麺がオススメみたいだったのでワンタンで。
席に、ご自由にどうぞなのりが置いてあったんですけど、きざみのりだったんですよね……多分ラーメンじゃなくて丼物を注文した人用ですよね……
と思いつつのり好きなので載せましたけども。



こちらは黒磯から少し遠い場所ですが、喜多見家というところです。食券機で注文します。
席ににんにくとかきざみしょうがとか辛いやつとか色々置いてあって、好みで味付けできるそうですが私は基本で頂きました。玉子付き。これ玉子二つに割った方が、見栄えがいいんじゃないですかね。折角絶妙な半熟具合でしたので、色合い的に
でもそういえばねぎっこでラーメン食べた時も玉子丸ごと入ってたな……



割らない美学があるのかな……
単に半熟だから割ると包丁に黄身が取られちゃうからかな……

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

うわぁ。。どれも美味そうだ(^^;)黒磯・西那須・大田原って結構美味しそうなラーメン屋さんがあるんですね!今度帰省した時に行ってみます。自分が小さい頃はどさんこ大将とか4号バイパスにある(あった?)ラーメンショップに行ってました。ラーメンショップは凄く美味しいんだけど食べると毎回お腹痛くなってたなwでも美味しかったw中華圏でワンタン麺は良く食べるけど日本のはどちらかと言うとワンタンラーメンっぽいよね?ダメだ、写真みてたら腹減ってきた。晩飯食べに行ってきます(^0^)v

のぶ 2018/12/15(Saturday)18:59:10 Edit
Re:無題

コメント有難うございます! 遅レスすみません!!!
ラーメン屋色々ありますね~! これからもあちこち行ってみる所存です!
どさんこ大将懐かしい! 私が子供の頃にもあちらこちらで見かけましたが今ありませんね……
4号線沿いのラーメンショップありますよ! 美味しいですよね。
あまり行けていませんが、通りかかるといつも車停まってる人気店です。
ワンタン麺はワンタンラーメンですね~
昔ワンタンの皮だけ通常ラーメンの具にデフォルトで載ってるお店があって好きでした。
餃子も皮の部分が大好きとか、ちょっと変なヤツです。

【2019/02/0322:46】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村