忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 一人焼き肉行く時は絶対に此処……! と決めていたお店がありました。
 かつて長崎屋の裏手にスタミナタローという焼肉屋があったのです。
 うちは母が外食大嫌いな為、子供の頃外食に行った経験があまりなかったのですが、数少ない外食の機会となるとそこ、という、いわゆるとっておきのお店でした。
 牛カルビが超旨であることをその店で知ったものです。
 しかし時が過ぎて一家離散(子供達が結婚・独立)し、家族で外食することもなくなってそのお店に行くこともなくなり……ある日その店の近くを通ってみたら、看板がなくなっているじゃありませんか! い、いつの間に!
 ショック……! あの美味しい焼肉屋はなくなってしまったのか……!!

 でもよく見たら、焼肉ダイニングという、別の店名の焼肉屋になっているのだった。
 はてな……? 経営者が変わったのか……? 中身は昔のままなのか……?
 もしやアレか……? 隣町に紛らわしい店名の焼肉食べ放題のお店があるから変えたとかか……?
 気になり気になり、しかし行く機会(というか勇気)もないまま…………ついに!!



 中身は懐かしいあのお店でした! やったー。牛カルビと牛タンに舌鼓。
 このお店の味付けもやしが好きで、残ってて嬉しかったです。うまい。
 会計が三千円とか、一食分の出費としてはちょっと私的に大奮発なのですが、またそのうち……行ってみたいな……。でも次は二千円くらいに抑えよう……
 いつ行っても駐車場ぎっしりなので、タイミングを見計らうのが大変なんですが(笑)。
 ランチ営業をされていないのが残念です。

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

スタミナタローは昔よく行きました。美味しいですよね(^_^)

NONAME 2018/03/31(Saturday)21:12:00 Edit
Re:無題

コメント有難うございます!
スタミナタロー美味しいですよね!
私の弟はわかめラーメンも地味に好きで、毎回、肉で腹いっぱいになったけどどうしようかなーと葛藤してました!

【2018/04/0200:31】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村