忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

GWはやっぱり忙しくてどこにも行けませんでしたが、そんなこと言ってたらあっという間に月半ばですね。
私の「余裕ある生活」タイムリミットも近づいてきました。
この機会に、やれていなかったあれもこれも…と思ってたら、結構バタバタと過ぎ去ってしまいました……


そんなダラケ愚痴はさておき。
これは和食カテゴリに入るんでしょうか?

黒磯から向かうと、あの人気店もこのオムライス店も通り過ぎ、福祉大病院に向かうその途中。

テンガロンハット、というお店の、大きな看板が気になっていました。
が、その看板には、「バーベキュー」と書いてあった為、焼肉系は、一人では行けないなあ……と通り過ぎていました。

が、聞くところによると、普通の食事も出来るそうなのです。
というわけで、ずっと気になっていたことだし、行ってみました。
しかしチキンなので、お店入りながら
「普通の食事でもいいですか?」
とかお店の人に訊いているという(笑)。

外観も素敵ですが、中も雰囲気あります。
壁にびっしりマリリン・モンローの写真が貼ってあったりして、何気にアメリカンムードです。

しかし、土曜のお昼に行ったのですが、お客がいません……
やっぱり、バーベキューのお店、という感じで認知されてるのかな?
メインは夕食の時間帯なのかも。

でも、ランチのメニューも豊富!
しかも安い!

チキン系、ポーク系、ビーフ系と分かれていましたが、チキンソテーを照り焼きソースで注文しました。
オレンジソースというのも気になったけど。
ランチメニューには無いけど、一品料理も安いので、ハンバーグが食べたい場合は、単品+ライスで注文してもいいと思います。

ランチには、ご飯、味噌汁、サラダに、「コーヒーウーロン茶アイスのどれか」がつきます。
紅茶が無い? 
やっぱりアメリカンな雰囲気のお店なのでコーヒー推しなのかな?
(単品メニューの中にはちゃんとありますのでご安心を!)
しかし、アイスというものがあります。これは個人的に、大変よろしい感じです。
お子様向け選択肢なのかもしれませんが、アイスをチョイスです。

d3c4ec8e.jpeg

全部一緒に来るタイプ。

洋食のイメージでいましたが、来たのを見たら、和食な感じ?
ソテーなど、細かくしてあって、小さなお子さんが注文しても食べ易くていいと思いました。
鶏肉って意外に中に火が通りにくいので、切ってみて中が赤いとがっくりなんですが、これならそんなこともありません。
(あとで別記事を……)

あと、テーブルに立ててあるメニューに、『スコーンセット』というものがありましてですね!
勿論注文しました。
三種類のスコーンから二個選び、+コーヒーで450円。
駄目元で、「コーヒーを紅茶に変えてもらうことはできますか?」と聞いてみたら、お店のおばさんは、特別ね、と笑って替えてくれました。

70832c8a.jpeg

プレーンとバナナ。あとチョコチップがあります。
単品だと150円。
生クリームとジャムがついていますが、ジャムは手作りのようです。

最後にアイス。

1c750100.jpeg

器がキンッキンに冷えていて、アイスが欠片も溶けません!
このアイスにかかっているマーマレードのジャムも、手作りとのことでした。

ちなみにランチは790円という安さ。
スコーンセットとあわせても、1240円。

何でこんなに空いてるのでしょう、勿体無い。
皆、夕飯のバーベキュー以外にも、ランチで利用すればいいのに!

お店も、サイトとかでメニューの宣伝などすればいいのにね。
やっぱり、ネット環境とか難しい場合もあると思うのですが、ブログやツイッターだと、まめに書き込まないといけない感じだけど、サイトなら、お店とメニューの紹介ページを作っておけば、あとは放っておけるし。
私も事前にサイトで情報集められると行き易いしなあ……
簡単なサイトでよければ、格安で作ってあげるのに(笑)

と、脱線しまくりつつ、
母の日に、お母さんと一緒に食べに行くと、プレゼントがもらえるらしいですよ!

と、今日この日に書いてももう遅いかな……


参考
テンガロンハット 那須塩原市接骨木445-65

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

ああ、この店はアメリカンな店で、ローラースケート履いたオネエチャンが料理を運んでるかと思っていました(笑
味噌汁にお箸なんて和食ですねぇ(笑

さるもねら 2013/05/12(Sunday)08:11:31 Edit
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村