忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 Go to イートなるものが始まっていますが、何というか遠くトーキョーの方で開催されているイベントな感じで、全く利用するつもりもなく食べ歩きです。仕様を調べてないけど面倒くさそう。スマホ持ってないし。
 私の払った税金も使われているというのにね……
 
 どちらにしろそのイベントが始まってから外食行っておりません、忙しい、今回もかなり以前の貯金から書いて行きます。

 大田原東武の割と近く?にあるプチヴィラージュさんというこじんまりとしたカフェレストランに行きました!
 大田原・西那須方面で配布されている、テイクアウト推進チラシにも掲載されているお店ですね。
 店内でも食事できるとのことなので店内で食べました。



 これが出された時の「うぐぅわっ、めっちゃうまそうっっ」という興奮が写真では伝わらず残念です。
 カレーのオムライスを注文しました。
 チーズものっててとても素敵です。
 その他のメニューもとても豊富で、オムライスは単品でしたがランチタイムのセットメニューなどもありました。
 ドリンクメニューも興味あったのですが、色々考えてやめた記憶。どうしてだったかな?
 ともあれ、とても美味しかったです!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんは!先ずは生存が確認出来て何よりですw今回は大田原のカフェだったのですね。知らない店だったので栃ナビで調べてみました。93年からやってる結構な老舗だったんですねwちょっと驚きました(^^)/写真からでも美味しさは十分伝わって来てますから大丈夫ですよ。いつか自分も行けるといいなぁ。あ、そう言えば自分の方はコロナの影響で3月からずっと海外出張に行けずに東京に閉じこもりです。今日は久しぶりに宇都宮(鹿沼?)の免許センターに行って更新しました。久しぶりに宇都宮の街並みを見たのですがパルコ?がごっそり空き店舗になってて、強烈な経済的危機感を感じました。自分が子供の頃の宇都宮はもっと人がいて活気があった様に思ったのですが残念です。帰りにみんみんの餃子を食べて東京に戻ってきました(*^_^*)

のぶ 2020/10/21(Wednesday)00:05:02 Edit
Re:無題

コメント有難うございます。
美味しそうな写真になってたようで何よりです!
コロナの影響大きいですね、お疲れ様です。そういえば4号線沿いのラーメンショップも閉店してしまったみたいなのですが、これもコロナの影響なのでしょうか…寂しいです。
宇都宮のパルコも残念でしたよね、ニュースでカウントダウンされているのを見る度、いよいよか~と思いながら見てました。子供の頃は宇都宮は憧れの都会(笑)だったんですけどね。

【2020/10/2319:59】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村