忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 3000円以内の予算で、食べたいケーキをオーダーメイドで作ってくれるケーキ屋さんがないかな……
 そしたら私は、かぼちゃのチーズケーキを作ってもらうのに……
(あるらしいんですけどね)

 と冬至を前にして思いましたが、冬至の日は、かぼちゃのかの字もなく終わってしまいました。


 さて、
 実は多忙を極めていた11月中にも、せめてケーキのひとつでも食べたいと、
 とあるケーキ屋さんに立ち寄ってショートケーキ買ってきてました。
 「アンデュルジャン」という小さなケーキ屋さんです。

merisa.jpg

 お店のオススメらしい、メリサ、というケーキと、アメリカンチーズケーキというのを購入。
 つやつやで綺麗です。
 かつて他国のとっても偉い人が絶賛したケーキなのだとか。

 中にバナナのペースト? コンフィチュール? が入っているチョコレートケーキで、とても美味しかったです。
 チーズケーキは、あまりチーズケーキという感じのしない、軽い感じのケーキでした。
 アメリカン、というネーミングはそこから?


 あと、時を同じくして、弟が何度かケーキ持参で現れて(弟はちょっと、私とは比べ物にならないくらい大変なことになり、毎週実家に通う羽目になっている)、コーヒー専門のカフェ、らしい、「茶羅」というところのテイクアウトチーズケーキに舌鼓を打ったり、フナヨシというケーキ屋さんのロールケーキやプリンにかぶりついたりしました。

funayoshi.jpg

 プリンはですね……
 実は、私の好みには合わなかったんですけど、
 そもそも私は、「プリンにカラメルは邪魔」派でして……
 こちらのプリン、上にも底にもカラメルがあって、私には甘すぎました。

 でも、ロールケーキの方は、すごく美味しかった!
 綺麗に切れなかったので写真撮れませんでしたが。
 クリームの中に栗が入ってるロールケーキで、中心部分だけ、生クリームではなくカスタードが混ざったクリームで、どっしりしてて美味しかった……


 そうそう、買い物をしていて、ヨークベニマルでこんなんを見かけて、衝動買いもしました。

kabo2.jpg

 これは、いわゆるデコレート用の、スポンジだけの状態のケーキ、というやつでしたが、私はこれだけで食べる気満々で。

kabo3.jpg

 ……まあ、変に甘いだけで、美味しい……とは今イチ遠い味でしたので、インスタント生クリームをごてごて塗りつけて食べることになりましたが……
 やはり300円という安値で、味に期待する方が無理でしたかー

 と、一時期、すごいケーキ尽くしで、これはイカン、と自分を戒めることになりました。
 太る……!


 しかし、先日私は新聞の広告チラシで、那須の某結婚式場併設のレストランで、来年、スイーツバイキングをやることを知ってしまったのです……

 うっかり予約をしてしまいました(笑)。
 1人で(爆笑)。

 いつ何時に予約したかは内緒ですが、もしも同じバイキングに参加される方、1人さみしくケーキをむさぼっている奴を見かけたら、それはひょっとしたら私かもしれません(笑)。

 このお店はランチもすごく美味しいらしいので気になっているのですが、レディースデイが水曜日……
 ターゲットは専業主婦のみなのね……


 参考
 アンデュルジャン 那須塩原市下厚崎264-394

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

連日の投稿で追い上げてますね(笑
冬至は偶然にかぼちゃの煮物を食べたのでセーフと思っています(笑

バイキングのレストランって、EP那須だったりしますかな(汗
せっかくなのでガッツリ食べてきてください!

「いやーん、太っちゃう~」と言いながら食べると太るらしいです。
「私は食べても太らない!」と言いながら食べると太らないそうです。
・・・言霊かもしれませんね(汗

さるもねら 2011/12/26(Monday)12:29:50 Edit
Re:無題

エピではないです。
もっとずっと上の方です。一軒茶屋より更に上です。
普段は、普通のレストランなのですが、時々、スイーツバイキングを企画しているらしいです。
とても評判のお店なので、ケーキも美味しいに違いないと!
言霊なるほどですね!
私は太らない太らない太らない……(笑)

【2011/12/3100:28】
某結婚式場とは

あの名前の難しいレストランでしょうか?
教会が素敵な。
子供が1人だけのとき行った記憶があります。ケーキバイキング、そそりますよね。。。
アンデュルジャンもオープンしたばかりの頃、行ったことあります。
小ぶりの割りに値段が高かったけど、
確かに美味しかった記憶が。
ゆっくりケーキを食べたいなぁ・・

ぴあのんの 2011/12/30(Friday)18:06:26 Edit
Re:某結婚式場とは

コメントありがとうございます!

多分そこですね。
全く、横文字の名前のお店は、意味が解らない言葉ばかりですね!
以前宇都宮のケーキバイキングに行った時は、何気に大味なケーキばかりで、別にいいんだけど何となくがっかり……という気分だったのですが、こちら評判のレストランですから、ケーキもきっと美味しいものばかりに違いないと! わくわくしております。
 まだスタットレスタイヤを履いていないので、この休みに交換しておかないと!

【2011/12/3100:38】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村