忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 バカの一つ覚えのように、余裕が無い忙しいと言い続けていましたが、この先1ヶ月くらい、余裕のある生活ができそう!

 この機会にあちこち行けるといいなー

 というわけで、とりあえず行ってきました。
 西那須ヨークベニマルの道向かいにあるレストラン、「ホワイトベリー」というところです。
 道向かい、と書くと近そうに感じるけど、4車線向こうです。

 黒磯方面から、4号線を使って行ったわけですが、十字路を左折した後、またすぐに左折したすぐ右手。なのですが。
 左折しようとした道が通行止めになっていたという。

 この道、何年か前から車線が広がったけど、それのせいなのでしょうか。
 ここから出るのは駄目でも、この道に入るのは可にしてくれればいいのに……
 ともあれ、その向こうの道からぐるりと回って行きました。

 こじんまりした、かわいい感じのお店なのですが、意外に中は広い感じがしました。
 いや、広い感じというよりは、奥行きが深い感じ……?

 内装も可愛い感じです。
 完全に遮断されているわけではないのですが、テーブル間が区切られてます。

 驚いたのが、注文が「インターホン」でした。
 席ごとに電話がついていて、これで注文するのです。へええ……

 あと、メニューの多さに驚きました。
 25ページくらいあるという。
 え? これランチメニューなんだよね? 全部注文できるんだよね? とオロオロしてしまいました(笑)。
 そしてメニューを隅々までじっくり吟味していると、ものすごい時間がかかってしまいそう……

 ……タイトルに「ランチメニュー」と書いてある最初のページから注文することにしました(チキン!)。

 グラタンスパゲティ、という、チーズを載せてオーブンで焼いたスパゲティ、というのが気になりましたが
(ラインナップに「ミートソースグラタンスパゲティ」というのと「グラタンミートソーススパゲティ」というのがあったんですがどう違うのかしら)
 今回は、照り焼きチキンドリア(+100円でマカロニグラタンに変更可能)をいただきました。

88d8fda7.jpeg

 サラダは食べてから写真を撮ってないことに気付いた

a4825e80.jpeg

 で、食べながら改めてじっくりメニューを見たわけですが(笑)

 このお店のオムライスが凄そう!
 何と、中のご飯の味付けが、チキンライス、カレー味など6種類から選べるのです。
 私はかねてから、オムライスのご飯がドライカレーだったらいいのに……と思っていたのですが、このお店ではそれが実現!
 ソースも、ケチャップやデミグラス等から好きなものを選べます。
 何て素敵!
 これはもう、また来なくては!

 ただ、どうも、どうやら、オムライス単品での注文はできないような感じで、肉料理とのセットで注文するメニューしかないみたいなので、また次、お腹を空かせて再訪しようと心に誓いました。


 参考

 ホワイトベリー 那須塩原市太夫塚6-232-160

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あの道・・・

新しい道が出来てからあの道は閉鎖されたんですよね。
オイラも初めは戸惑いました。

しかし20ページ以上もあるメニューなんて書くのも維持するのも大変そうです。
本当に全部出来るのでしょうか(笑

1ヵ月くらいは色々食べ歩きできそうですね♪
では、夏位の日記を楽しみにしています~!

さるもねら 2013/04/16(Tuesday)10:59:39 Edit
Re:あの道・・・

コメントありがとうございます。

いえ…夏にならない内に…できれば今月中にまた…何か書きたいなと思っています……
思ってはいます……

全然信用ないですね!

20ページ以上あるメニューは、読むのも大変でした。
でも、色々なジャンルがありましたので、選ぶ楽しみがあると思います!
私は次はオムライスです。

【2013/04/1720:29】
無題

こんばんわ~2回目のコメントです。

私も好きでたまに行きますけどボリュームがありますよね。サラダも結構量が多い。。

ほんと、メニューが多すぎていつもなかなか決められませんw

お向かいのFBIもいいですよねー。

更新、楽しみにしてます♪

ごま 2013/04/21(Sunday)18:49:43 Edit
Re:無題

いらっしゃいませ! コメントありがとうございます。
レス遅の管理人で恐縮です。
あ、やはりあのメニューからどれでも頼んで大丈夫なのですね(笑)。
ほっとしました。
これで心置きなく次はオムライスが注文できます~

FBIは、道沿いにあるので前を通る度に気になっているのですが、やはり洋食のレストランなのでしょうか。
駐車場が何処にあるのか解らなくて、いつも素通りです。


更新は相変わらず遅めですが、よろしくお願い致します~
4月中に更新する予定で、今日はいよいよ最終日なので、溜まってる記事をひとつでも……
と思ったのですが、今ちょっと、激しい睡魔で倒れそうです(苦笑)。

近日中には……っ

【2013/04/3022:54】
無題

こんばんわ。今回から黒磯外改めのぶで書き込みます。この店も何かあった様な気がする。。それにしてもこのドリア美味そうですね☆彡この時間に見てしまうとフードテロ以外の何物でもないです(汗)猛烈に腹が減ってきたけど我慢して寝ます((((;゚Д゚))))

のぶ 2018/04/06(Friday)01:06:32 Edit
Re:無題

コメントありがとうございます!
ドリアというかグラタンだったんですけどね(笑)(+100円でライスをマカロニにして貰いました)
思い出は蘇りましたでしょうか?
私もコメントいただいてこの時の記憶が甦りました!
再訪したいと書いておきながらその後行っていませんが、最近オムライス食べていないし行こうかな~と思っております。

【2018/04/0723:38】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村