忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 美味しいパエリアが食べたい…でも何処に行ったら食べられるのか解らない…
 という訳で、100円のパエリアの素を購入しました。
 そしたら作り方が
『シーフードミックスとパエリアの素と米を炊飯器に入れて炊く』
 だったんですけど、
 …それって……それってひょっとしてピラフでは……?

(※ネットの方にフライパンで作る作り方も載ってました)



 さて引き続き貯金で記事を書きます。
 どんだけ書くのをサボっていたのよ。

 東那須の方に、今年の始めに新しくオープンしたお店があるとのことで行ってみました。
 以前行ったことのある春というラーメンのお店(居酒屋…?)のお隣、Ariaというお店です。
 自家製の生ハムが一押しとのことです。フロアの真ん中に作業台があるのが個性的なオブジェっぽくて面白いですね。



 美味しすぎる前菜。
 うま…何これうま……!
 左下の四角いやつとその左上のベーストみたいのが特にお気に入りでした。どちらも豆を潰して料理したものだそうです。記憶が彼方すぎる…
 生ハムも頂けました。美味しかったです~
 私はベーコンが好きで、ベーコンも作ってくれたらいいのにな~と思いました。



 他のランチメニューよりちょっとお値段お高めの、きのこのクリームパスタ。
 パスタによっては麺の種類を色々選べたりするようです。
 


 デザートのカタラーナ(冷凍プリン)。うま…
 はー本当美味しかったです、満足。ご馳走様でした!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんにちは!コメント連投ですw先ず最初に叫ばせて下さい「よっしゃー!!!」凄く嬉しいです。なぜなら幅広麺を使っている店久しぶりに発見したからです。日本に帰ってきて一番がっかりしたのが実はパスタで、スパゲティを使用する店が多すぎてうんざりしてました。欧米はからめるソースに合わせて幅広麺とか多用するのに日本はバカの一つ覚えの様にスパゲティばかり。洋麺屋五右衛門でもソースに関係なくスパゲティなので呆れてました。最近も近所のパスタ屋でクリームソースにスパを使ったので幅広麺に変えてくれと言って店側と揉めたばかりでした(^^;)この店は前菜からデザートまで全部美味しそうですね。店の場所を早速ググったのですが駅から離れてて全く知らない場所でしたwいつか自分も行ってみたいなと思いました!

のぶ 2020/06/07(Sunday)10:59:38 Edit
Re:無題

コメント有難うございます。
生フィットチーネ美味しいですよね~。私も幅広麺好きです!ラーメンなら太麺ですね(聞いてない)
チェーン店では、何故かあまり置いていない麺かもですね。
個人のお店ですと、複数から好きな麺を選べたりしますが、隙だけど塩味とかオイルパスタだと、やっぱり細麺かなぁ…と思って選べなかったりする時もあります。
クリームパスタなら幅広麺ですよね!

【2020/06/2123:20】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村