11月中は、ついに一度も食べ歩きに行けませんでした。
自分の誕生日も、朝起きて仕事行って帰ってきて寝たら終わってた感じです。
これでは切ない……
誕生日なんて、全くこれっぽっちも全然めでたくないけど切ない!
自分で自分を祝うなんて痛々しいことこの上ありませんが、自分の喜ぶものは自分が一番良く知っているのよ!
というわけで、何でもいいから、何か特別っぽいものを食べに行きたいな……と、口コミのサイトをザッピング。
何やら、夏に新しくオープンしたお店があるらしい。
口コミの数は少ないものの、物凄い絶賛されまくっている!
サイトは無いけど、牛ヒレステーキとかもあるみたい!
ということで、ここに決めました。
1ヶ月遅れですが、ハッピーバースデー私!
と、外食に出かけたのが今日(珍しく当日にブログに書いてる)。
ところが……!
12時開店のお店なので、15分回ったあたりに到着すると、駐車場は既に車でいっぱい。
そして、出てくるカップルの車があるではありませんか。
もしや既に満席!?
い、いや、とりあえず入ってみよう。少しくらいなら席が空くまで待ってもいいや……
と、入ってみたところ、扉を開けたところにプレートが。
“本日は予約で満席です”
がくっ。
また……またこのパターンなのね!
スムーズに外食できない運命なのね!
ひとつ年をとった私も相変わらずオチにまみれた人生なのね……
と自分に苦笑しつつ、こういうパターンを考えてしかるべきだったのに、第2候補を考えておかなかった自分の浅はかさに、ひとつ年をとった私も相変わらず迂闊なのね、と思った次第です。
ここまでが前置きです(長すぎる)。
さて、じゃあ何処に食べに行こうかな……。
パディントンがこの近所だからそこに行こうかな。
しかし私はこの後東武デパートに献血に行く予定なので、がっつり肉が食べたい気分。
( ↑ パディントン行ったらオムライス食べることしか頭に無いっていう……)
朝も食べてなかったしな……
と、うろうろ考えながら、結局パディントン方面には行かず、4号線に出て、東武デパートに向かうべく、旧400号線に入り、他の方がブログに書かれていたカレー屋さんを見つけては「あっ、あれってここか!」と思いつつ反対車線だったので咄嗟に曲がれず素通りし、ぴっころもんどの駐車場の満タンぶりに(いつもスカスカの時しかこのお店の前を通らないので)何かあったの!? とビビったりしつつ、あっ、そういえばこの道沿いに、『麦わら亭』というお店があったはず、と思い出しました。
出勤道途中にあるこのお店は、開店当時から知っていて、
「洋食系って意味が全然解らない横文字のお店ばかりなのに、あえて日本語の店名で始めるなんてすごいな!」
と思っていました。
庶民に親しまれる洋食屋さんを目指しているのかなー、とか、毎度勝手に想像したり。
それとも某海賊漫画のファン?
で、気になってはいたのですが、一度も行ったことはなかったのです。
よし、そこにしよう!
しまったな、このお店は時々さばぶに載ってたんだった、クーポンがあったかも……!
と思いつつ、ベイシア近所、コインランドリー向かいの洋食屋さんへ。
お店は、入ってみると、4席ほどのテーブル席があって、その時空いてた奥から2番めの2人席についたのですが、そこに荷物を下ろしてから、フロアがL字になっていて、更にその奥にも空いてる席があったことに気づき内心で後悔。
あっちの席だったら、厨房の裏側だから、こっそり写真が撮れた……。
さて、
がっつり肉が食いてぇ気分でしたので、ハンバーグにしようかとも思いましたが、オムライスがオススメというさばぶ情報を小耳に挟んでいましたので、迷った末、オムライスに。
(パディントンをやめた意味が全く無いっていう)
ホタテのペペロンチーノパスタにもグラつきましたが、にんにくは……この後東武に行くしな……
私はオムライス好きで、パディントンのオムライスが大好きですが、実は他のお店のオムライスにあまり期待をしていません。
ここも多分ケチャップライスで出てくるんだろうな……と。
もしくはチキンライス?
このふたつを、私は全く同じものと思っていましたが、何か、違うものなんですね?
私にはよく解りませんが……
閑話休題、
出てきたオムライスを見て軽く驚きました。
一般的にオムライスは、とろふわ卵が、ライスを包むように覆っていると思うのですが、こちらのオムライスは、ドーム型に盛られたライスの上に、とろふわ卵が「乗せられて」いるという感じ。
そして、全体的にデミグラスソースの海に浸されています。
ご飯が!
白い! 白いのです!
細かくにんじんが混ぜられていたので、何らかの味付けはされていると思われますが(切り崩す先から卵とデミグラスソースが混ざるので、細かいところまでは判別できませんでした)、ケチャップライスではなかったのです! 素敵!
何という私向けオムライス!
卵とライスがケチャップに邪魔されずに、デミグラスソースでいただくオムライス……!
すごく美味しかったです。
しかもデミグラスソースには、ごろごろ肉が入っていました。
写真撮りたかった~
サラダも大盛りで、これで980円なんてお得気分。
最近オムライスのアタリが多い。嬉しい~
惜しむらくは、食後の紅茶が、間違ってコーヒー出てきたことですか。
紅茶頼んだんですけど、と言ったらすぐに取り替えてくれましたが、あの、デザートにフォークも付いてないです……(笑)
食事用のフォークでいただくのかな……? と他のテーブルを盗み見してみましたが、やはりちゃんとデザート用のフォークがある模様。
でも、もういいや、と食事用のフォークでいただいてしまいましたが。
大丈夫です、この程度のアレは慣れてますし。
デザートは、一見チーズケーキかと思いましたが、食べてみたら、ヨーグルトのムース……? 何かそんな感じ。オレンジのジャム(今はジャムって言わないんですっけ? コンフィチュール……?)がけです。
私はあまりジャムは好きな方ではないのですが(べたっと甘いのが何だか苦手)、このジャムは甘すぎなくて美味しかったです。
会計の時、おねーさんがたどたどしくレジ打ちしてくれる後ろで、おばさんが見守っていたので、始めて間もないバイトさんなのかなーと思いました。
頑張って!
ちなみに今月のさばぶには載ってなかったです。
参考
麦わら亭 大田原市住吉町2-19-4
PR