忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 地元の人には有名なのではと思われるタウン誌、さばぶに、以前、「SORACAFE」というお店が載っていたことがありました。
 沢山のお店の広告記事が並ぶ中、どうしてそのお店に反応したかというと、載っていた写真がスコーンだったからでした。
 オススメメニューはスコーンなのか……行ってみたいな……! と、ずっと思っていたのですが、中々その機会がなく。
 ついに今日、行ってみました。

 埼玉街道から、看板のあるところを入り、更に曲がって砂利道に入ります。
 お店に到着する前から、何というか、気後れしてしまって、こ、ここでいいの? と不安に駆られつつ、見えてきたお店を見てすら、そのままUターンして帰ろうかな、とか考えてしまったくらい、入りにくかったのですが、ここまで来たのですから、勇気を出して、店内突撃しました。
 チキンですみません……。

 お店の中は、素敵な雰囲気の内装で、テーブル横や本棚に沢山の本が並べてあって、多分これは、のんびり居座ってもいいよ、という配慮なんだろうなあ、と思いました。
 私が帰る時に、入れ替わりで来店されたおじさん(1人)が、新聞を片手に持っていらしてて、あ、この方は常連さんなんだな、と。(身内の方かもしれませんけれども)

 さて、メニューは、本日のケーキ3種類と、スコーンの他、トーストなどのちょっとした軽食? もあるようです。
 飲み物が、コーヒーだけでなく、紅茶も色々あって、さすが、スコーンをオススメメニューに挙げるくらいだもの、紅茶も揃えてくれるよね! と嬉しくなりつつ、コーヒーはコーヒーで、しっかり豆を選んでいるようで、3種類あるブレンドコーヒーが、恐らくお店の一押しなのだろう、と思います。

 しかし私は紅茶。
 ミルクティー好きなので、チャイにぐらりと来ましたが、
(余談ですが、チャイがメニューにあって、その上にロイヤルミルクティーも書いてあって、私はチャイ(煮出しミルクティー)のことを日本ではロイヤルミルクティーと呼んでいる、と思っていたので、同じものが2つ……? と思ってしまったですが……ロイヤルミルクティーって、煮出しミルクティーのことじゃないのかしら……それとも、シナモンが付くか付かないかの違いとかなのかしら……)
 初めて見る名前を見かけました。
 キャラメルカスタードティー。
 よし、これにしよう。
 ミルクティーとかココアとか、甘いの大好きですが、基本的に、スイーツと一緒に飲むのはストレートな紅茶が好き、なのですが、まあ、スコーンはケーキと比べて直接的な甘さじゃないしミルクティーにも合うと思うから、キャラメルでカスタードな紅茶とも合う、だろう、多分。

 と思って注文したキャラメルカスタードティーでしたが、ミルクティーのような甘く味付けした紅茶ではなく、普通のプレーンなもので、キャラメルの甘い香りがする、という素敵な紅茶でした。(カスタードはよく解らなかった)
 ポットで出てくるのがいいです~。約3杯分近くあります。ゆっくり居座れる量です。
 2杯目を注文すると、200円割引になるそうです。

 スコーンですが、付け合せのクリームが選べます。生クリーム、クローテッドクリーム、サワークリーム、更にジャムがイチゴとブルーベリーからの選択です。
 スコーンにはクローテッドクリーム、とよく聞くんですが、実は食べたことがありません。
 これはついに機会が訪れた、と、クローテッドクリームでお願いしました。
 ジャムは付けないで貰いました。

 注文の際、お店の人に、クローテッドクリームってどんなですか? と訊ねてみたのですが、生クリームとバターの中間点にあるようなクリームとのこと。
 なるほど、そんな感じです。スコーンに合うと思います。美味しかった。
 でも好みでいったら私は生クリームの方が好きかも?

 スコーンは大きめで、多分、手で小さく千切りながら食べるのが、美しい食べ方なんだろうな……と思ったのですが、スコーンはぼろぼろこぼれるお菓子ですので、直接がぶりと行きました。美しくない食べ方ですみません……。


 参考
 SORA CAFE 那須塩原市上厚崎377-36

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
VIVAさばぶ

さばぶで名前は知っていたのですが、スコーンがおススメとは知りませんでした~
クローテッドクリームってSHOZOでも出していたような記憶があります(うろ覚え/汗)
スコーンにはクローテッドクリームが合うって漫画で読みました(笑)
自分も行ってみたいですが、一人でcafeデビューはまだまだ先のようです(爆)

chill 2010/07/10(Saturday)11:36:15 Edit
Re:VIVAさばぶ

コメントありがとうございます!! 嬉しいです!!

オススメというか、私が勝手にそう判断しているだけですけれどね(苦笑)。
ケーキなどはすべて日替わりの模様でしたので、単に定番スイーツがスコーンしかなかった、という可能性もありますが……。

SHOZOでもクローテッドクリームを出してたんですね。カフェメニューにスコーンがある場合は、やっぱりちゃんとクローテッドクリームなのでしょうか。SHOZOのスコーンはテイクアウトでしか購入したことがなかったので気付きませんでした……

カフェに1人で入るって、すごい勇気が要りますよね……!
私も全然慣れなくて、未だに、一大決心と共に気力を奮い立たせながら突撃する感じです。
というかレストランでさえそうなのに、カフェって、更に難易度が上がりますよね……

さばぶは、すぐになくなってしまって貰えないことも多いですが、もう少し活用しよう……と、今日、思いました(笑)。

【2010/07/1104:42】
この記事へのトラックバック
Trackback URL
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村