忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近ラーメン食べに行ってないな……

 と唐突に思ったので食べに行きました。
 4号線を走る時、グリコの近くにある「手打ちラーメン」の看板が、何気に気になっていたので、そこへ。
 4号線道沿いから少し入ったところです(4号線から見えます)。

 こちらは、白河ラーメンのお店の模様です。

 お昼に少し早い時間だったせいか、お店はほどよくお客が入り、ほどよく空いている感じでしたが、カウンター席がいっぱいで、3つある4人席の座敷の方は1つしか使っていない状態。

 カウンター席苦手なはずなのに、1人で座敷席使うのが何だかいたたまれない(笑)
 きっと2人客の人達がカウンターに座っていたからね……。

 お店は、女性二人できりもりされていました。
 手打ちのお店で女性、って、すごいですね……。
 麺打ちって結構重労働ですよね。

 壁に貼られたメニューを見ると、限定10食で塩ラーメンもあるとのことですが、初めて来たお店なので、普通にラーメンを注文しました。
 出てきたラーメンを見て、どんぶりが大きくてちょっとびっくりしました。
 スープの海に、麺が見えないほど。
 美味しかったのですが、スープの方が、私にはちょっと、物足りない味のような気がしました。
 薄味……? っていうか……?
 量も多すぎて、半分も飲めなかった。残念。

 何度も雑誌? かもしくはラーメン店紹介本かに掲載されてらっしゃるようで、記事がいくつも壁に貼ってありました。
 ちょっと席が遠くて内容を見れなかったのですけど。


 何はともあれ、久しぶりにラーメン食べて満足です。
 ラーメンは日本人のソウルフードだと信じてる!


 参考
 手打ちラーメンふくべ 那須塩原市山中新田73-13

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村