忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 地元で有名なパン屋、アキモトの店舗きらむぎの近くに友喜という和食のお店があって、毎日その前を通るわけです。
 結構車が停まってたりして気になっていて数年、行きましたね、ついに。

 お寿司や定食などがメインのお店で、チキンカツ定食にしてみました。



 ぎゃーっ、メインのカツ皿が見切れてしまっている!
(あと写真撮るのを忘れていて醤油がかかってしまっている)



 全体像はこんな感じ。
 結構なボリュームでした。これで(あと食後にコーヒーが付いてました)950円…千円切ってる
 個人的には納豆は要らなかったですが(納豆はご飯にかけて食べたい人なので…今回は肉でご飯食べきるから…)。
 ちなみに同行者が頼んだ天ぷら定食は、更に椀でお蕎麦が付いてくるというすごさ。ランチ時間のサービスメニューだったぽい?ですが。

 朝ご飯を食べないで行ったのに、めっちゃ満腹になりました~

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんは!またしても美味そうな店に行ってますねwボリュームが凄くて見てるだけでお腹いっぱいになりそうです笑自分もチキンカツ大好きなんですよ!って言うかご飯要らないから冷たいビール飲みながら食いたいです(^^♪この量で1000円を切るって凄いお得ですね!店の場所が全然判らなかったので早速グーグルマップで確認したのですが大笑いしました。あの店やってたんですか?国道沿いのあの店、友喜って言うんですね笑。何回か前を通りましたが開店してる風に見えませんでしたよwここもいつか行ってみたいです。しかしまあ、次から次へとよく美味しそうな店を発見出来ますねw自分が居た時は退屈で食の選択肢も全然無いつまらない街だと思っていたのにこのブログを見てると黒磯って本当に多種多様なんだなって再認識できてますよ!凄い!\(^o^)/

のぶ 2019/05/10(Friday)23:27:18 Edit
Re:無題

コメント有難うございます。
いつもレスが遅くてすみません…
こちらのお店、私が前を通る時はいつも車が沢山停まってて、人気のお店なんだな~と思っていたのですが、時間帯でしょうか?
探してみると、黒磯もそれなりにお店多いですよね。私は偏食気味なので、お店を見つけてもすぐに飛び込んで行けない為、見つけても行けてないお店も沢山ありますよ~
でも半面、このブログに書いたお店で、いつの間にか閉店してしまったお店も幾つもありますね…

【2019/06/0906:41】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村