忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 オータニの箱アイス半額デーに買いに行ったら、売り場が半分になっていて(というか夏の間売り場が倍になっていた)私が買おうと思っていたアイスが取り扱いなくなってた……

 夏が……終わったんですね……

 そういえば東武で毎年楽しみにしてるパンプキン鯛焼きが始まった模様。
 秋の始まりですね……


 アイスで思い出したけど、この辺ではドンキでしか扱っていなかった私のご褒美アイス、ビエネッタ(ケーキみたいなデザインのちょっとお高めアイス)が春頃?からなくなってしまって非常に悲しい思いをしています。ハーゲンなんて何処のスーパーでも見かけるのに、ここにしか無いアイスの取り扱いをやめるとか勘弁して……!

 そして東武で思い出したけど、毎年ハロウィン近くで期間限定発売していたモロゾフのかぼちゃプリンを非常に楽しみにしていたのに去年は売り出されなくて涙を飲んだのですが、今年は売り出してくれるのでしょうか……!



 久しぶりに前フリが長いですが、釜寅のデリバリー釜飯を注文してみました!
 1500円以上注文しないと配達されないので、うどん入り特大茶碗蒸しもセットで。



 画像からは何の釜飯かさっぱりかと思いますが、あさり釜飯です。
 世間ではインスタ用写真の為にあれやこれやという中全く写真映えしないものを注文してしまいましたが美味しかったです。

 ただ、ねぎ、わさび、のりの薬味が付いていましたが、ご覧の通り最初からネギふんだんに入っておりましたので使いませんでしたね~
 わさびも、私寿司をさび抜きで食べる奴ですし。勿体ないから薬味抜きというのを選択できるといいのに……
 あと、ポットに「おだし」というのがついてくるんですけど、お茶漬けで食べることもしなかったので(ちょっと味見程度でやったみたけど、ほんの少し)大量に余ってしまって勿体なかった。
 これで茶碗蒸し作ったら美味しそうですよね。と思うだけで作りませんでしたが……


 でも自分でも写真見て「これとどっちにするか迷った海鮮の方を注文すればよかったかな」と思いました(笑)

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

釜寅ですか~
こんな感じで届くのですね。容器は回収なんですよね?当然(笑

早速ホームページを見てみたら、旨そうなメニューがありますねぇ・・・今度発注してみようなぁ。

そうそう、季節モノの商品って移り変わりが激しいですよね。
次のシーズンには無い物と覚悟して食べますよ(笑

さるもねら 2017/09/22(Friday)05:58:36 Edit
Re:無題

コメント有難うございます!
容器は次の日玄関先に出しておくと回収してくれます。

季節ものとか、限定品とか、美味しかったのにもう二度と食べられない……切ない……
確かチキンラーメンの会社が出してたカップ麺の焼きうどん(だったと思う)(何年も前で忘れてる)
もう一度食べたいけど多分無理な思い出……
定番品にして欲しかった……

【2017/10/0523:56】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村