忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 お久しぶりです。
 コロナ騒動で自粛な感じになってしまい、外食も行けていません。
 テイクアウトに興味が無いので、外食するつもりで行ったお店がテイクアウトしかやっていなかった、ということに遭遇して以来、何処にも行っていないです、営業しているのか調べるのが面倒なので…。
 早くどこか食べに行きたいな、10万円で豪遊する気満々でございます。

 そのような訳で、自粛前の貯金で記事を書いて参ります。
 1~3月に、黒磯で雛巡りというスタンプラリーのイベントをやっていました。

  くるる

  ホテル板室さん

 鍋掛の本屋、わかまつさん

  高林寺さん

 5つの地区でスタンプを集めるイベントでしたが、残る1地区、アウトレット内のお店では雛人形を飾っていませんでした。
 スタンプだけ貰ってついでにご飯を食べてきました。
 
 

 生姜焼き定食。
 スタンプラリーのシート持参だとスイーツサービス付きでしたが、写真右上のミニシュークリーム? のお菓子だったぜ。ちょっと期待してたのと違った…

 尚抽選には落ちた模様です。
 まあ、賞品少なすぎて当たるとも思っていませんでしたが…

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんにちは!コロナ前の写真をみて懐かしく思います。コロナ前後では社会の様相が全然違ってしまいましたからね。それはさておき、黒磯で雛祭りを祝う習慣がまだ存在していて何だかホッとしました(*'▽')

のぶ 2020/06/07(Sunday)10:34:47 Edit
Re:無題

コメント有難うございます。
ギリギリで外出自粛前にイベント期間終了できましたね。
塩原の方でも雛祭り関連でイベントをやっていたような気がします。

【2020/06/2122:48】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村