忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



夕方からの雷雨に驚きましたが、日中は上着が要らないほどの晴天で桜も綺麗でした。



ミルクティーソフトクリームが美味しかったので再び千本松牧場へ食べに行ったら、限定期間が終了していた…一回しか食べられなかった……



千本松牧場から塩原の方へと上って行くと、以前ラーメンを食べた塩原ファミリー牧場の手前に清華というお店があり、更に以前から気になっておりました。という訳で行ってみました。



昼食時間はこみ合う人気のお店のようで、周りのお客が口々に「広東麺」を注文しているのを耳にしつつも、基本のしょうゆラーメンを。おいしかったっすー


それから、西那須野方面に行った時に陸王というどこかのドラマのタイトルのようなお店に行ってみました。駐車スペースがいっぱいで、お店側の道に曲がる一瞬を逃してしまい、そのまま通り過ぎてウェルシアの駐車場に停めて行った(その際、ウェルシアの裏手にもラーメン店があることに気付きましたが、今回は元々の目的である方に行きました)のですが、駐車場いっぱいでも店内は大丈夫でした。



しょうゆラーメン。チャーシューも美味しかったですね~


それと、ラーメンではありませんが、新聞折り込みのチラシに載ってたあさりうどんと100円引クーポン券につられて、今迄中々足が向かなかった丸亀製麺に初めて行きました!
これまで、丸亀製麺ルールがよく分からなかったので二の足を踏んでいました。



うどんと、無料の天かす。かたいところがなくなるまで汁にひたして食べるのが好き。もっと沢山持って来ればよかったな!
美味しかったんですけど、あさりが大量で逆にビビった。これで620円とは!?
殻付き=国産だろう、と安易に思ってたのですけどもしかして違うんやろか…?
いやでも旬のメニューってことだしな…

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんは!今回は麺類ばっかりだったんですねw清華も陸王も両方しらない店でした(^^;)でもラーメン美味しそうですね。那須塩原ってひょっとしてラーメン激戦区なのかなぁ?なんかラーメン屋が多い気がする笑。そういえば昔文化会館?の近くに白河ラーメンがあった気がするんですがまだありますか?東京で白河ラーメンと言っても知らない人ばかりですが自分としては結構美味しいと思います。本家?が丁度白河の関を超えて白河市内に入る手前位にあって大昔に何度か食べに行きました。千本松牧場のソフトクリームも美味しそうですね。子供の頃はジンギスカンを食べにしょっちゅう行ってましたが最近全然行ってません。桜の写真は何処ですか?凄く綺麗ですね。自分もコロナ自粛等がありましたが上野公園や千鳥ヶ淵で桜を満喫しました。桜の季節がもうすぐ終わりですね。ちょっと寂しいですが桜は毎年見ても全然飽きないので凄く不思議です(*'▽')

のぶ 2020/04/10(Friday)23:05:23 Edit
Re:無題

コメント有難うございました。毎度レスが遅くて申し訳ありません!
文化会館の近くの白河ラーメン…とらやさんでしょうか。
昔一度だけ行ったことがありますね。まだありますよ~評判の良いお店だと思います。
桜の写真は千本松牧場です。千本松牧場のジンギスカンは食べ放題メニューがあるんですよね。一度行ってみたいです。
桜の季節どころかもうすぐ夏ですが、早く気兼ねなく外食ができるようになればいいなと思います。

【2020/05/3111:43】
無題

こんにちは!良かった生きてた笑。心配しましたよ(*'▽')

のぶ 2020/06/02(Tuesday)19:03:11 Edit
Re:無題

ご心配おかけしました!
二ヶ月とか、あっという間に経ってしまいますねえ…
よもや今頃雛祭りの記事を書くことになるとは…不精もいい加減にせーよという感じですよね。

【2020/06/0220:27】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村