忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ここのところ、あまりの寒さに食べ歩きどころではありませんでしたが、土曜の朝、お使いで那須のパン屋に行こうと家を出たら、家の中よりも外の方が暖かいという事実にショックを受け、お昼は外食にしようと決意。

 旧黒磯にある、小さなお店に食べに行きました。

 ドンキなどがある界隈の、住宅街なのですが、周辺には地味にお店がある感じの一角です。
 寂れてるんですけど、道1本向こうには中華のお店やら和食のお店やらあるし、あ、でもパチンコ屋が潰れた後に入った焼肉店は潰れたのね……。
 会社の人が、「思ってたよりいける」と言ってたのですが、今ひとつ入る気になれなかった……

 それはともかく、行ってみたのは、口コミなどで調べて、ここにしよう! と決めて行った、『ベルパルレ』というイタリアンです。
 お1人で切り盛りしているお店とのことでしたので、がっつりお昼時間帯は混むだろう、と、ランチ15時までとあったので、14時半近くに行ってみたら、ガラ空きでお客誰もいませんでした(笑)。
 気を回しすぎましたか……

 というかお店の人もいなくて(またか……)、ドア開けて入っても、誰も出てこないという……。
 どうしよう……
 途端に気後れしてしまい、店内を見渡しつつ暫く立っていましたが、すいませーんと声をかけつつ、奥の方に行ってみると、奥にもう一角あって(L字型になってる。で、鉤の内側がテラス席になってる)、そちらの方にお店の人が座っていたのでした。

 店内は、どこか隙間があるようで、風が入って来ていましたが、足元に暖房がある席(テーブルクロスが床まで長くて、コタツみたいになってる)に案内していただけたので大丈夫でした。

 ランチ時間内でも通常メニューも注文できるようで、両方のメニューが出てきましたが、ここはランチを注文することに。
 通常メニューも、色々面白そうなラインナップだったんですけど。
 ダチョウのカルパッチョ、とか。
 鴨ステーキのソースが3種類選択でしたが、ブルーベリーソースとかどんな味なんでしょう。

 しかしそれはともかくとして、今回はランチです。
 ランチメニューも豊富で、パスタ、オムレツ(残念ながら写真をみたところ、ソースがケチャップぽかった)、リゾット、鶏肉メニューなどなどから選べます。
 パスタにしようかなと思いましたが、鶏肉メニューの写真に、何か、他と違うものが……?
(ランチメニューは、写真と、パスタ、鶏肉料理、リゾット、とざっくり種類が書いてあるだけで、写真が何のパスタなのかが書いていないという。
 どうも、希望のように味付けしてくれる、という感じ、みたい?)
 訊ねてみると、カツレツだそうで、それを注文することにしました。
「サラダにドレッシングをかけないでください」を、忘れず言えたことに達成感を感じていたら、「ライスorパン」を指定するのを忘れていました(笑)。
 お店の人も聞いて来なかったので、次に出てきた時にお願いしようと思っていたら、次に出てきた時は、お肉とサラダとライスが一緒に来たという(サラダとお肉は同じお皿に載っていたので)。
 メニューの写真に載せてあるのがライスだからか、指定をしないとライスが出てくるようになっているのね……。
 まあ、いいです。今回はライスで。
 ちなみにライスはサフランライスでした。

 カツレツ美味しかったです。
 すこし薄めで、その分大きい。
 お肉が透明な液体に浸されているのを見て一瞬、「油ぎってる!?」とぎょっとしましたが、ソースでした。
 当たり前ですね。
 上はさくっと、下はジューシー、みたいな感じですか、ソースも美味しくて、お肉食べ終わってもソースだけすくって舐めてたくらいです。
 満足。

 ………………ただね…………。

 ランチは、ドリンクが別料金でしたので、デザートと合わせて注文しようと思ったのですが、何度声をかけても、お店の人が出てきてくれません。
 5分くらい「すいませーん」と言い続け、ついに席を立って、最初にお店に入った時のように奥の方に顔を突っ込んで「すいませーん」と呼んでみたのですけど、それでも出てこない……。
 席に戻って途方にくれてたら、足音が聞こえてきたので、やっと来てくれた! と思ったらこちらに出てこないでまた戻って行ってしまって、慌てて「すいません」と呼んだのですけど、やっぱり来てくれない……。
 もう、デザートと紅茶はいいや……と諦めて、お店を出ることにしたのですが、いや待て。
 お店を出るにも、お店の人が出てきてくれないと、支払いが出来ないのよ。
 で、上着を着た後で再び、奥の方に行って「すいませーん」とやってたのですけど、出てこない……。
 奥にレジらしき一角があり、呼び鈴が置いてあったので鳴らしてみたけど、出てこない……。

 もう、延べ10分以上、10回以上「すいませーん」をやって、何か、もう、やれやれという気分になってしまって、これ私悪くないよね……って思って、奥の一角にあるレジらしきところにお金を置いて、そのままお店を出てきてしまいました。

 マナー違反だなあと解ってはいるのですけど、だって、いくら呼んでも出てきてくれないんだもの……。
 折角料理が美味しかったし、いつの間にかいなくなってて、何だあの客、って思われるの嫌でしたけど、いくら1人で切り盛りしていても、お店に客がいるのに、10分以上もフロアに客を放置しておくのってどうかと思う……。

 また来て今度はこのメニューを注文したいな、と思いながら食事をしていただけにがっくりです。
 行くならお店の人が確実に私の顔を忘れた頃か……。

 でも、まさか普段はそういうことないのだろうから、私が、間の悪い時に食べに行ってしまったんだろうな……。
 何だか最近、そんなタイミングの悪い外食ばかりしてるなあ……と溜め息しきりです。


 参考
 レストラン ベル パルレ 那須塩原市若葉町4-7 ワカバハイツ

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ええっ!?

そんなこともあるんですね・・・
優しいんですね。私なら二度と行きませんよ

chill 2011/02/07(Monday)21:08:37 Edit
Re:ええっ!?

うーん……
こちらのお店は、口コミのサイトで評判が良くて(だから行ってみたわけですが……)、普段はそんなことないのだと思うのですが……

まあ、私も、暫くは、ここに行くなら別のお店に行ってみようかな、とは思っています(苦笑)

【2011/02/1118:41】
この記事へのトラックバック
Trackback URL
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村