忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 私の人生の中で(大げさな……)、これまでベーグルなるものが私の前に現れたことはありませんでした。
 というか、その名前すら、数年前からようやく耳にするようになった気がします。
 最近は、ヤフーのトップページの広告トピックスなんかでも、ちょくちょく見かけますね。
 でも。

 ベーグルって何? パンとかドーナツとかとどう違うの?

 ちなみに、私は(というかうちは)パンよりはごはん派で、食事でパンを食べる、という習慣があまりありません。
 勿論パンは好きですが。
 ドーナツも、好きではあるのですが、あの、表面にまぶしてある砂糖が苦手で……。
 ドーナツというよりも砂糖を食べている気になってしまうのです。どうして砂糖で誤魔化してドーナツ自身の味で勝負しないのか!
 だからミスタードーナツで言うところのオールドファッションなやつが一番好き、と言いつつ、エンゼルショコラ? だったかな?(波型ドーナツで黒いやつで生クリームが挟んであるやつ)も好きなんですけど。

 そんな脱線はともかく、ベーグルです。
 旧黒磯地区に、ベーグルのお店があると聞きつけました。よし、行ってみよう!

 そんなわけで、寄って来ました。
 旧黒磯地区の、住宅地をぶち抜くようにして作られた新しい道路から程近いところにあります。
 場所が、ものすごく解りづらい。この辺て、新しい家もガンガン建築中で、新しい住宅地、という印象なんですけど、どうしてこんな解りづらくて面倒くさい区画に作っているのかしら……。

 それはともかく、お店は「温香」というところです。
 国産小麦粉など、素材にこだわったお店らしいです。
 10時開店。なるほど、パン屋とは違う感じです。(パン屋はもっと朝早くから開けていますものね)
 中は、個人のお店という感じの広さで、一度にあまり大勢が入れる感じではありません。
 ベーグル、という名前で並んでいる商品は、10品くらい? その他は普通のパンなのかな? だとすると、ベーグルよりもパンの品揃えの方が多いみたいです。スコーンや焼き菓子なんかもありました。
 しかし今日はベーグルです。
 プレーンなのと、チーズが乗っているのと、かぼちゃのベーグルを購入しました。(でもスコーンも1個買いました)

 家に帰って、紅茶を淹れて、早速ベーグルタイム。
 まずはやはり、プレーンなものから。
 がぶり、とかぶりついてみて、うわっ、固い! と思いました。
 固いと言うか、こう、弾力性がある感じ? とても歯ごたえがある食感です。これがベーグルか……!

 いや待てよ、そういえば、レジのところに貼り紙がありました。
 ベーグルの食べ方、という。
 確か、横に半分にスライスして、オーブントースターで焼く、と書いてあった気がする。
 何か挟んで食べる、と書いてあった気がする。
 熟読したつもりでいましたが、家に帰った時にはすっかり忘れていました(そもそも一口食べてみるまで、貼り紙を読んだことすら忘れていました)。
 そういえば、お店の出口のところにリーフレットがあって、「あっこれ食べ方の説明かな?」と思って1枚貰ってきたんだった! と財布を漁ってみましたが、改めて見たら、自己紹介リーフレットでした。残念。

 挟んで食べるものが何も無かったので、とりあえず、トースターで焼いてみて、そのまま食べたり、マーガリンを塗ってみたり、そういえば先日はちみつのお店で購入したびわのはちみつがまだ封を切ってなかったんだった、と、はちみつを塗って食べたりしてみました。
 トースターで焼くと、柔らかくなってとても食べ易くなります。
 素朴で、とても美味しい味でした。
 でも、パンとの違いは、私にはよく解りませんでしたけど。
 スコーンも美味しかったです。これも説明をよく読まなかったんですけど、ふすま? というのを使用しているらしいです。

 営業時間が、10時から夕方5時までなので、近くに住んでいても、平日の出勤前や仕事帰りに寄る、というのは無理そうですね。土日営業しているから、休日に行くのが良さそうです。

 ちなみに、この記事を書くにあたり、ウィキペディアでベーグルとは何か調べてきました。
 簡単に言うと、卵などを使用しない、中がもっちりとしたパンのこと。なるほど!

 結論。ベーグルはパン。


 参考
 「温香」(はるか) 那須塩原市松浦町118-13

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんわ!今度は9年前の投稿を見てます!うP主さんは凄い昔からブログやってて軽く驚いてます
((((;゚Д゚))))と言う事でベーグルですね。実はベーグル大好きです。昔アメリカに居た時に初めて食べたのですがモチっとした隙間の無いパンって感じでした。蜂蜜とバターでも美味しいですけど自分はクリームチーズとスモークサーモンが大好きでした。最近そういえば全然ベーグル食べてないなぁ。昨日夜AmazonでSuits観たんですけどメインキャラの一人がNYの屋台でベーグルを食べてるのを見て久し振りに食べたくなった所でした笑。今週は東京に居るので明日でも近所のパン屋でベーグルを探してみます(^_-)-☆

のぶ 2019/03/21(Thursday)22:08:30 Edit
Re:無題

コメント有難うございます!
ああ~もうブログ始めてからそんなに経つんですね。9年も経つのに未だにチキンて何なんでしょう。
でも最初の頃は写真を撮る勇気もありませんでしたが、最近はバシャバシャ撮っているので少しは成長しているかもしれません。
ベーグルじわじわと流行が続いてますね。那須とかにも専門のお店があったような……
密度の濃いパンですよね。クリームチーズとサーモンのサンド……素敵すぎます!
というかアメリカにもいらっしゃったことがあるんですね。世界と日本をまたにかけていて凄いです。
アメリカのベーグルも美味しそうですね。

【2019/03/2521:46】
この記事へのトラックバック
Trackback URL
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村