忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 西那須方面に行ったついでにランチです。
 大田原まで足をのばし、東武デパートの更に少し先、Copain(コパン)というレストランに行ってみました。ワンダーグーのところを曲がってすぐのところです。

 余談ですが、何年か前、東武が閉店してドンキになる、という噂が立ったことがあったのですが、近隣別所にドンキが出来、ここに出来たってことは東武は無くならないってことだね! と胸をなでおろしています。それにしてもカワチの向かいとは……
 

 閑話休題、イタリアンのお店ですが、内装は和風モダンな雰囲気を取り入れていている感じで、益子焼の作家さんのコーヒーカップや、烏山の和紙などを展示して紹介しています。
 コーヒーカップは好きなものを使わせて貰えるそうですが、私は特にこれという希望はありませんでしたのでお任せしました。
(強いて言えば、なるべく沢山入るカップだといいな~などと思っていました)



 あさりと白菜のクリームパスタ。ベリギュー。
 


 素敵なカップで来ました!(相変わらず写真が下手)
 販売している品(同じデザインのものを買える?)もあるようです。
 いちど和紙手作り体験やってみたいですね~

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんは(^^)早速のうpありがとうございます!しまった、大田原の方はもう全然土地勘がありません汗でもきっと黒磯同様に街は少しずつ変わっているんでしょうね。あさりと白菜のクリームパスタなんて初めて聞きましたw不思議な組み合わせですが何だか美味しそうなのが笑えますwちょっと卑しいですが自分なら残ったクリームにパンを浸して食べちゃいますねきっと笑。デザートもなかなか美味しそうですね。ちょっと羨ましいwまた機会があったら栃木に行ってみようかな。色々と変わった街並みをみるのも少し楽しみです(^^♪

のぶ 2020/03/12(Thursday)22:59:55 Edit
Re:無題

コメント有難うございます。
私は大田原方面に行くようになって数年なので昔を知らないのですが、やはり変わっているのでしょうね。
パスタ美味しかったですよ。勿論パンでクリームを拭って食べてしまいました。
普通にそれやってしまいましたが、マナー的にアレでしたかね……

どんどん状況が悪くなって外出しにくいご時勢となってしまいましたが、落ち着きましたら是非お里帰りしてみてください~

【2020/03/3022:30】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村