忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pencafe.jpg

 5月中に更新できなかったっ……


 ……もうですね、口から泡を吹きそうなくらい忙しいんですが、東武に買い物に行かねばならない用事があって、出掛けて来ました。
 ついでに何処かでご飯食べて行こう、と思い、簡単に手軽に食べられるところ、と、思って、思いついたのが、BOOK OFFの中にあるカフェです。

 移転前のブックオフには、時々行っていたのですが、移転後は、立地場所の関係で、滅多に行かなくなっていました。
 あの狭い場所から、ものすごーく広くなっていてびっくりしましたよね~
 しかも何か、喫茶スペースがある……!?

 というわけで、行ってみました。
 随分と空間を贅沢に使った喫茶スペースですが、私が行った時は、お客もチラホラとしかいませんでした。
 日曜日の昼間でしたが。
 学生さんがよく利用するという噂なので、混み合うのは平日なのかな?

 カフェですので、ケーキやドリンクなども色々ありましたが、本日は1000円ランチを注文しました。
 ランチは、パスタ2種の他、ドリア、カレーやジャンバラヤ等スパイシー系、あとパン系などなどです。
 たまにはチキンカレーでも頼んでみようかしら、ジャンバラヤってどうかしら、と色々考えつつ、口ではパスタを頼んでいるわけです。
 パスタは、トマトソースとクリームソースの1択。
 平麺のフィットチーネで、もっちりして結構美味しかったです。

 本屋で立ち読みしまくった後でここで一休み、というのもいいなー

 しかしこの日は何しろ忙しかったので。
 備えてある漫画を一冊読んで、お店を出ました。(読んだのか)



 ところで、今回の写真をパソコンに取り込もうとしたら、すっかり忘れていた画像が……

zakutofu1.jpg

 そう、話題のあの豆腐を、私もスーパーで見つけて購入していたのです。

zakutofu2.jpg

 ずんだ味、となっていたのでちょっと期待していたのですが、枝豆の風味は殆どなくて、普通の豆腐でしたね……。
 ん? まあ、何となく枝豆っぽい感じもするかな? 程度でした。

zakutofu3.jpg

 ザクっと割って母と半分こ。

 母がその後見たテレビで、出演者達が「すごい枝豆の味する!」と大絶賛だったらしく、母は、
「あの人達は味覚がおかしい」
と言っていました。

 むしろ演技力じゃないかな。


 参考
 PEN CAFE 栃木県那須塩原市東町15-8

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

なかなか広い喫茶スペースですね~
しかもランチにしては種類が豊富すぎます(笑

メイン記事の豆腐ですが、一度食べたいと思いつつ日々過ごしていましたが、
枝豆味は薄いんですね(汗
TVの紹介は信用しないのですが、この報告なら信用できます!
・・・ほとぼりが冷めた頃に買ってみましょう(笑

さるもねら 2012/06/04(Monday)12:09:31 Edit
Re:無題

コメントありがとうございます!

広かったですね~
雑誌棚の向こうは本屋側に行く通路があるので、それで更にそう感じるのかもしれません。
で、更にその向こうにも喫茶スペースがあり、どうやらその通路を挟んで、喫煙席、禁煙席、となっているらしい、と、座ってから気がつきました。

私が座った席には灰皿がありましたが、他にお客さんは一人しか居ませんでしたので、問題なしです。
禁煙席の方にもチラホラ人の頭が見えていましたが……


メイン記事の豆腐ですが、サイトのニュースをちらっと見ると、どうやらこの豆腐を食べた後、いかに面白くこの型の頭を活用するか、というのがファンの話題となっているようで、直行でゴミ箱に行ってしまった私はダメだな! と思いました(笑)。
何でしょう、オマケ目的のお菓子、みたいな感覚なんでしょうか。

【2012/06/0905:11】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村