忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月始め頃、新聞のチラシで某お好み焼き屋さんの広告が入っていたのですが、それに付いていたクーポンが平日のランチにしか使えなくて、有効期限が12月22日までで(中高生が冬休みに使えない)、これってターゲットどこ層なんだろうと思いました。主婦??


 さて先日は、新聞のチラシでラーメン屋壱番亭の広告に200円割引券が付いていました。
 こちらはチェーン店みたいだし、味噌ラーメンがメインらしいということでスル―していたのですが、毎度新聞のチラシ(クーポン付)にはホイホイ釣られている私ですので、年末年始の休みに入ったことだし、と行ってみることに。
 それにチラシによると、味噌以外も揃えているようです。

 入口で順番待ちがあったので、反射的に回れ右しそうになりましたが、10分くらいで入れました。お店の人がテキパキしていて回転も早い感じがしました。
 でも駐車場の広さとお店の席の数がバランス取れていない気がするような?
 席があるのに車入れないよりはいいのか。

 それはともかく、200円引きなのだから、いつもより200円奮発して注文してみよう! ということでメニューを見ると、私がいつもなら注文している醬油ラーメンは580円。
 そこで780円のメニュー、味玉とんこつラーメンに決めました。
 とんこつラーメン久々だなー



 麺は中太で、アルデンテな感じでした。
 正直げんこつや昌華苑の方が私の好みではありましたが、あとこのお店の近くだと花心凪とか?その辺でしたが、やはりチェーン店の方が入りやすいとかあるのでしょうか、この混みよう……
 あっ、でも勿論こちらも普通に美味しかったです!
 書いている内に日付と年が変わりました。 
 今年もよろしくお願いします!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村