忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月に大田原で開催したサウンドクロスという音楽フェスに行ってきたのですが、ついでに近くで夕ご飯(お昼はフェス会場で横浜海軍カレーパンを食べました)を食べて帰ろうと調べてみたところ、会場となった多目的公園のすぐ近くにきらくといううどんやさんが。


よしっ、と思って、フェスが終わった後寄ってみたら、日曜定休でした。おう……(調べとけ……)

ショックを受けつつも、既に私はもうかなりうどん脳になっていましたので、翌週土曜日に再び行ってみました。
11~18時までの営業となっていたので、お昼を少し避けて14時過ぎ頃に行ってみたところ、売切れ閉店となっていました。がーん。

しかし私は諦めない……!
三度目のチャレンジで無事にいただくことができました!



鶏うどん。
鶏肉がゴロゴロ入っています! 素敵!! 美味しい!
そしてお分かりになるでしょうか(ちょっとしか見えていません)、このうどんの太さ!
太麺が好きな私も思わずテンションが上がる極太さです!

諦めずに通った甲斐がありました、美味しかったです。





ところでサウンドクロスですが、このフェスは一ヶ月か半年開催時期を前倒しした方がいいと思いました。雨降ってめっちゃめちゃ寒かった。凍えるほどだよ……お客もぱらぱらしかいないし、演奏する人達にとってもこんな寒いのはアレなんちゃうかな……
大田原で、四か所に分かれてやる音楽フェスということで、町中で音楽フェスなんてすごいな!どれほどの規模なのかな!と思いながら行ってみたのですけど、黒磯のジャズフェスの方が全然盛り上がってましたね……むしろ分散してるのがネックなのか……やはり開催時期か……天気が悪くなっても寒くならない季節にやるべきだよ

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村