忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 カツのお店というと、出勤途中に毎日のように看板を見ている私はとんかつレストランたちばなさんを連想してしまいますが、今回は板室温泉に向かう途中にある柏屋さんというお店に行きました。
 柏屋というと私なんかは薄皮饅頭のお店を連想してしまう訳ですがカツ丼です。那須では蕎麦もやっている模様です。
 クーポンは50円引きです。



 こちら、詳細は忘れてしまったのですが、メニューに「おしんこと味噌汁付」的なことが書いてあったんですよ。
 ……油断した……! サラダだった……!!!
 その可能性を考えて然るべきだった。ああもう、ドレッシングが……

 まあそんなことよりカツ丼ですが美味しかったです。
 牛丼屋さんなどではつゆだくにしてもらったりもするようですが、こちらはつゆは少なめで衣のサクサク感を味わうらしいです。
 ほどよくつゆの味も楽しみつつ、衣のサクサク感も楽しみつつで美味しかったです。
 
 

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題

こんばんわ(^^)いきなりワロタw柏屋って薄皮饅頭だよねwとんかつ柏屋って直ぐに思い浮かばなかったのでグーグルでみたら戸田の十字路の所だったんですね。久しく行ってないから凄く懐かしい♬池上商店まだあるんですね。それと板室街道というと自分は「カフェノビロ」とか「りんたろう」が思い出深いです。黒磯を飛び出そうかどうか迷っていて考え事をする時によくりんたろうに行きました。雪が降って一面真っ白な外を暖炉?にあたりながら見た光景を今でも良く覚えています。おっと、俺の事はさておき、とんかつ美味しそうですね!いつも美味しそうな物食べてて羨ましいです(*o*)

のぶ 2018/07/03(Tuesday)00:21:22 Edit
Re:無題

返信遅くなってすみません! コメントありがとうございます!
柏屋というとお菓子屋さんが出てきてしまいますね。私はチーズケーキも好きです。
スーバーいけがみはいつ通りかかっても駐車場に車多いですねー

ノビロさん一回行ったことあります! カフェではなくてご飯食べにですが。
りんたろうさんは行った事はないんですが、板室温泉の方に行く度、前を通りかかって気になってますね。
私には……入る勇気が無いんじゃ……
あと、何年か前に板室ホテルの前に、レコード喫茶という昭和っぽいカフェ?が出来て、前を通る度に気になってますね……
入る勇気が無いんじゃ……

【2018/08/0523:30】
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村