忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 その翌週……
 諸々事情あり、月イチのつもりでした七福神参りの次のお寺、湯津上へ行ってきました。
 今回はまた違う道で行ってみようと、53号線から400号線を経て294号線に入る大田原中心地を突っ切るルートを選択。
 その途中、大田原の町中のお店でランチをして行こう、という腹でした。

 ……チェックして行ったお店がクローズでしてね……ええ……

 もう私にとっては当然有り得る展開だったというのに、第二候補をチョイスしておかなかった……馬鹿……
 いやでもトコトコ大田原近辺は食べるところ結構あったような……気がする……! と思いつつ場所がはっきり解らないので看板を見逃しまくり、あっという間に金燈籠を越えてしまえば、もう全く食べるお店など無い田舎道に入ってしまうわけです……
 ああ……ラーメン屋の一軒すら見当たらない……
 で、ここはもう、ランチタイム的に一旦お寺を素通りして294号線まで行ってしまって、道を北上してボクノカフェに再訪しよう! 湯津上からそんな遠くないはず!
 と思い、前回行った時に気になっていたジャークチキンを食べに、再びあのカフェに行きました。



 おおお美味しそう! というか美味しかった!
 オーブンなのか鉄板焼きなのかグリルなのかは私には解りませんでしたがとにかく焼きチキン載せライスサラダ添えです。
 サラダは定番のレタスではなく刻みキャベツでした。レタスよりキャベツの方が好きな私は嬉しかったです。
 お肉にマヨネーズ、って最近よく見るな(から揚げにマヨネーズとか)。無くても美味しいと思うけどあっても美味しかったです。味がマイルド?まろやか?になるのかな?



 デザートとドリンクがついて850円。勿論ドリンクは、+100円でラテメニューに変更できます。
 本日のデザートはシフォンケーキで、クリームに添えてあるガトーショコラが何気にポイント高かったです。

 ふう~満足。きっと今日はこれを食べる為に一軒目のお店が休みだったんですね!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村