忍者ブログ

チキンな私が1人でも入りやすいお店だといいな、っていう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


金曜日の新聞のチラシに、興味深いものを発見。
と、いうわけで、
旧室野井小学校校庭で行われた(行われている)、那須朝市に6日、行って来ました。

雨上がりだったので、校庭はものすごいぬかるみ。
軽自動車の私はまんまとはまって動けなくなりました。とほほ。

午前中、ちょっと肌寒かったですね。ちょっと薄着すぎました。

コーヒーを売っているお店はありましたが、紅茶を売っているお店はありませんでした……。
地味にがっかり。
黒磯駅前で似たようなお祭りをやっていた時、注文したその場でコンロで煮出したミルクティーを販売していたあのカフェが出店してくれてたらな……と思いました。
コーヒー飲めない人はもう、暖かい飲み物が飲めない……
(その後暫くして、暖かい麦茶が本部で販売されているというアナウンスがありましたが)
まあ牛乳飲みましたけどね!
あと個人的に、スダコーヒーさんが出店しているとチラシで見たので、このお店のスコーンが美味しかったよな! あったら嬉しいな! と思って行ったのですが、ありませんでした……
残念。
でもこと葉さんのチャイスコーン美味しかった!
その他、パンやウインナーやちまきや牛串等、色々と貪り食べました。

チラシを見て、このお店行って来よう! と思っていたお店があったのですが、7日のみの出店だった、という、いつもの私のポカもやらかしてしまいました。

朝、会場に行った時に流しで演奏していたチンドン屋さんが素敵でした。
アコーディオン演奏も楽しかった。

朝市は7日もやっているそうです。
7日は校庭のぬかるみが回復しているといいですね。


那須朝市

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

 ランキング参加中

  にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 那須塩原情報へ
  にほんブログ村

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 栃木情報へ
   にほんブログ村