那須街道沿い、SHOZO那須店のほぼ向かいに、RAKUTAというカレー屋さんがあります。
これまで外国の方がやっているカレー屋さんには何店か行っていましたが、日本のレストラン風カレー屋さんではどんなカレーを出してるのだろう……と気になっていました。
本格カレーのお店でした!
(何なんだこの下手くそすぎる構図は…)
4種類から選択、毎度のチキンカレーです。
お店のウリは、チキン、エビ、ほうれん草の3種類のカレーを少しずつ食べられるメニューのようなのですが、ほうれん草は好きなんですけど、緑色のカレーというのがですね、ちょっと勇気が出なくて、単品のものを注文しました。
美味しかったです!
テーブルに、「カイエンペッパー」という香辛料が置いてあり、これで好きな辛さにできるのだそうです。
成程、よそのカレー屋で「辛さ5段階から選べる」というのは、これで調節してたわけか~。全種類5段階のカレーを作り置けるわけないものね。今迄その辺不思議だった。
ともあれ5段階どころか全く好みの通りにできるわけですね。私は使いませんでしたが……
サラダにドレッシングを遠慮しましたらば、「野菜をごま油であえているのですがそちらは大丈夫ですか?」と訊いてくれました。何と、こちらのお店のサラダはただ野菜を盛っただけではなく、ひと手間加えているのですね(更にごまとかかかってる)。そちらは大歓迎で、ドレッシング無しでも美味しいサラダで大満足でした。
さてタンドリーチキンも注文しました。
本場のタンドリーチキンはあまりにも赤すぎていつもは敬遠気味なのですけど、さすが日本人の作るタンドリーチキンは日本人向けだぜ(厨房にいるシェフは外国の方という可能性もありますが)
写真が見切れている……
非常に私好みのスパイシーさでした。
あと、メニューによるとチャイやコーヒーもオススメとのことで、チャイも注文しました。
ホットが好きなのですが、汗ばむ陽気にスパイシーなカレーを食べた後でしたので、アイスで。
それにしても今回は(いつも)写真がダメ過ぎますな!
PR