ホテルランチの時にメモが見つからない~と言っていましたが見つかったので追記したついでにオマケの話をしましょう…
そういえば、ゴートゥーイート食事券、期間延長になったんですね。
あんなに頑張って期限内に使い切ったのに…
何でも、券の在庫が沢山ある為の処置だとか。
そらそうやろな~~~~
だって、宇都宮が生活圏内にない県北に住む、平日が仕事の一般会社員は、券を買うところが無いのよ!
私はまだ東武(大田原)に行けたけど、休日の東武も遠い、っていう人いるよね。
それに、あそこも期間限定販売とかで売っていない時が結構あったので、買うつもりならマメに情報をチェックしてないといけないし、面倒だよね…
これまで利用してきた人は追加で利用するかもしれないけど、利用しなかった人は延長になっても利用しないでしょうねえ…
商品券とかも、買えればお得だけど、買うまでが面倒なんですよね~申し込みとか抽選とか受け取りとか…
という話はさておいて、券利用履歴で書かなかった話題を追加で。
ココスの朝バイキングというのがあるじゃないですか…
勿論バイキングという単語に反応する私。気になる…ずっと気になってました…。
しかし今ひとつ情報がありません。ココスのサイトでも、朝バイキングやってます、以上の情報が無い……値段すら書いてない…気になる……
ということで行ってみたのですね。
ココスは食事券使えるお店ですし。
まあファミレスの朝食とか、ブログのネタにはならないかもな~と思いつつ。
朝バイキングは10時まで(食べられるのは10時半まで)、入店時に支払いをするシステムです。
913円でした。
えっ、913円!? 税別830円!? 安い! 素晴らしい!
でも食事券が使えない!(笑)
という感じでしたが、品揃えは多いとも言えませんが少なくもなく、値段を考えたら充分な感じです。
ドリンクバーも利用できるし。ココアラテうま…
ワッフルメーカーが置いてあり、自分でワッフルを焼いて食べられるんですが、焼きたてに生クリーム載せて食べるの美味しいですね~
ホットケーキやパンケーキとの味の違いはよく分からない貧乏舌ですが、食感が柔らかい感じ? 2回も作ってしまいました。
満腹ご馳走様でした。
PR