バレンタインが過ぎ、ホワイトデーが過ぎましたが、最近は自分チョコなるものが流行っているそうですね。流行らなくても私はずっと昔から自分の為にチョコ買う日でしたが!
でもバレンタインのチョコは可愛かったり凝ってたりするけど値段に比例して量的に満足できないんですよ(苦笑)。
人にあげる為に買う時は全然気にならないんですけど、自分の為に買う時は、庶民の中でもひときわ貧乏性な私は「えっ500円でこの量なの」と思っちゃうんですね!
さてそんな前フリから何が言いたいのかといいますと、毎日通勤の道沿いに気になる看板があるんですよ。
4号線から黒磯方面に下りて、国体通りに入るT地路のところにある、ホラ、あれです!
チョコレート専門店、全品230円、の、あの看板ですよ!
という訳でいざ、看板に従ってガソリンスタンドを右折、踏切を渡って菊池商店さんに行ってみました。
こちらのお店のチョコ美味しいです! 美味しい! この味でこのお値段でこの量!
300グラム入って245円(税込)だから、かなりお安いと思います。ドンキで大袋入りのチョコ200グラム入っているのって殆ど無いですもんね。
味も基本のミルクチョコ、きなこ、抹茶、いちご、洋酒入りなど色々ありましたが、私はもっぱらミルクとココアばかり買ってます。
チョコ菓子の他に、煎餅類も取り揃えてありました。
さて、ガソリンスタンドのところには、実はもうひとつ、毎日気になっている看板があります。うどんと焼肉、という田作さんというお店の看板です。
本当に毎日気になっていたので、この機会にこちらのお店にも行ってみました。
どちらも何種類かからセレクトする小うどんと小丼物のセットというのが気になり、あんかけうどんとカルビ丼の組み合わせで行こうかと考えましたが、「あさり鍋うどん」というメニューを見た瞬間に目を奪われてしまったのでそちらにしました。
カメラを構えてからシャッター切るまでもたもたしすぎてレンズがくもってしまった。
美味しかったです。満足。
しかしあんかけうどんとカルビ丼も気になるので、また行かねばならないでしょう。
PR